試合結果

ここでは、試合結果を報告していきたいと思います

2008年

2008年4月20日  開幕戦 公式戦 滝ヶ原グランド

 
Worlds 11
デンジャラス


2008年度、4年目シーズンが開幕しました。開幕戦がWorlds初の公式戦でした。
雨が降る中、初回は初めてということもあり、緊張してエラーからの失点もしてしまいました。しかし、2回にはWorldsの特徴でもある連打でビッグイニングをつくり一気に逆転!そのまま逃げ切りました。
初戦を、しかも公式戦を白星で飾れました。この調子で優勝目指したいと思います。(1勝)



2008年4月27日  第2戦 陵南グランド

 
バックドロップ
Worlds


なかなかの投手戦でリードしながらも安心できない展開でした。ファーボールで出したランナーをタイムリーで返されるというよくない点の取られ方が目立ちました。
第3戦は、公式戦になりそうなので、この反省を生かし勝ちたいと思います!!(1勝1分)



2008年5月18日  第3戦 公式戦 滝ヶ原グランド

 
Worlds
Deppers 1x


公式戦の2回戦。試合は投手戦で、最終回までヒットが1本ずつという内容でした。しかし、最終回にファーボールとヒットでランナーを3塁まで進められると、犠牲フライでサヨナラ負けをしてしまいました。結果ヒットも一本と情けない内容でした。反省を生かして、次の秋季大会に期待したいと思います。(1勝1敗1分)



2008年5月25日  陵南グランド 雨天中止



2008年6月1日  第4戦 西寺方グランド

 
Worlds 10
バックドロップ


暑いなかの試合でした。お互いにエラーもなく引き締まった試合で、最終回にビッグイニング!最近は連敗もなく強いチームになりました。(2勝1敗1分)



2008年7月6日  第5戦 陵南グランド

 
マリーンメッツ
Worlds


点差だけみると接戦ながらも内容は押されてる試合でした。しかし、最終回には3連打で追いつきなんとか同点まで追い付きました。(2勝1敗2分)



2008年7月13日  第6戦 西寺方グランド

 
バックドロップ
Worlds


かなり暑かったのとメンバー不足もありフォアボールやエラーが連発!完全に自滅した試合でした。チーム発足当時みたいな試合内容で、ここ最近はなかっただけに悔しい試合でした。(2勝2敗2分)



2008年7月20日  第7戦 陵南グランド

 
バックドロップ
Worlds 13 13


前回のリベンジです。初回からホームランが出て毎回得点の13安打13得点!点数を取られたもののそれ以上にとって勝ちました。(3勝2敗2分)



2008年7月27日  第8戦 滝ヶ原グランド

 
Red Ster 10
Worlds


雷で一時中断もありました。最初から最後まで押している内容でしたが、6回に連続四球とエラーと悪送球でわずか1本のヒットしか打たれずに6点を失いました。9回に1点差まで追い上げたものの届かず負けてしまいました。(3勝3敗2分)



2008年8月10日  第9戦 公式戦 滝ヶ原グランド

 
Worlds
かとちゃんず X


秋季大会第1回戦でした。試合展開は押してはいるもののエラーや四球などミスが多く2安打ながら4失点。逆にこっちは9安打もしながら2得点。得点圏にランナーは進んでも得点にはなかなかならず、ビッグイニングも作れず負けてしまいました。WORLDSの悪いとこばかりでた試合になってしまいました。これで今年度の公式戦は終わりました。(3勝4敗2分)



2008年8月31日  第10戦 陵南グランド

 
Worlds
Red Ster


今回は前回のリベンジでした。初回からピッチャーも守備もよく、ファインプレーの多い試合になりました。ピンチを作ることなく勝つことができました。(4勝4敗2分)



2008年9月14日  第11戦 北野グランド

 
Worlds
デンジャラス


春の公式戦で戦ったデンジャラスと初めての練習試合でした。押していながらもなかなか点が取れない試合でしたが、最終回に一気に逆転して勝ちました。(5勝4敗2分)



2008年9月28日  第12戦 西寺方グランド

 
Worlds
バックドロップ X


かなり引き締まった試合となりました。お互いに投手、守備が良くランナーが全く出ない中勝負が決まったの一発のホームランでした。久しぶりの完封負けとなってしまいました。(5勝5敗2分)



2008年9月28日  第13戦 西寺方グランド

 
バックドロップ
Worlds


ダブルヘッダー2試合目です。初回にピッチャーが崩れて大量失点。その後はじわじわと追い上げ、終わってみれば同点でした。(5勝5敗3分)



2008年10月5日  第14戦 陵南グランド

 
マリーンメッツ
Worlds


マーリーンメッツにはまだまだレベルの差を感じる試合になりました。人数が少なかったため普段はやらない守備などをやりミスも連発!しかもたったの2安打!これではまだまだ勝てません。(5勝6敗3分)