ここでは、試合結果を報告していきたいと思います
2006年
2006年4月2日 開幕戦 陵南グラウンド→
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
合同チーム | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 6 | ー | ||
Worlds | 2 | 2 | 0 | 1 | 2x | 7 | 6 |
2006年度開幕戦はサヨナラ勝ちでした!今回はエラーではなく、タイムリーヒットで点を取るなど良い内容の試合が出来ました。しかし、エラーでの失点も多く今年の課題もやはり守備強化ですね。
ともあれ開幕戦を勝利で飾れたので、この調子で1年間頑張りたいと思います。(1勝)
2006年4月23日 第2戦 西寺方グラウンド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
エメラルズ | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | ー | |
Worlds | 0 | 6 | 0 | 4 | 6 | 5 | 21 | 12 |
開幕2連勝!昨シーズンから合わせて4連勝です。ヒット数も多く、Worlds初のグランドスラムもでました。エラー数も減り、だいぶチームも強くなりました。来週は昨年負けてしまったフェニックスなので、リベンジしたいと思います。(2勝)
2006年4月30日 第3戦 西寺方グラウンド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
混合チーム | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 12 | ー |
Worlds | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | X | 4 | 5 |
急遽対戦相手が代わってしまいました。試合はというと・・・3連勝とはいきませんでした。エラー数が0個と、内容はよかったものの結果は大差で負けてしまいました。(2勝1敗)
2006年4月30日 第4戦 西寺方グラウンド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
混合チーム | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ー | |||
Worlds | 6 | 4 | 0 | X | 10 | 9 |
ダブルヘッダー2試合目です。相手の疲れもあり一方的な試合になりました。しかし、この試合もエラーが1つしかなく、守備もだんだんと練習の成果が出てきました。(3勝1敗)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
エメラルズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | ||
Worlds | 1 | 1 | 0 | 1 | 1x | 4 | 1 |
今回は,Worlds初のナイターでした。1点差という緊迫した試合でしたが、サヨナラ勝ちで勝つことが出来ました。しかしながら、最近好調だった打線は沈黙。。
Worldsもついに二桁勝利しました!(4勝1敗)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
Worlds | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 6 | 8 | ||
バックドロップ | 0 | 2 | 2 | 6 | X | 10 | - |
約2ヶ月ぶりの試合でした。中盤までは勝っていたものの終盤に逆転、そのまま負けてしまいました。久しぶりの試合、しかも接戦だっただけに残念です。(4勝2敗)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
Worlds | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 6 |
バックドロップ | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 | 6 | 15 | - |
終盤まで投手戦の緊迫した試合でした。しかし、ビッグイニングを作ってしまい最終的には大差で負けてしまいました。これで2連敗で勝率5割。(4勝3敗)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
ステージメガ | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | - | ||
Worlds | 0 | 1 | 0 | 1 | 1x | 3x | 3 |
今回も常に1点差という投手戦でした。最終回に追いつき、サヨナラという場面で時間が来てしまい引き分けになってしまいました。残塁も多くもう少し楽に勝てた試合だけに残念な結果です。(4勝4敗1分)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
バックドロップ | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 5 | - | ||
Worlds | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 |
今回も1点差の良い試合でした。やはり残塁が多くなかなか点数が入らないまま負けてしまいました。ただ、守備に関しては確実によくなってきています!引き分けをはさみ3連敗で勝率も5割をきってしまいました。(4勝5敗1分)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
フェニックス | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 7 | - |
Worlds | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 | 2 |
またも1点差の試合でした。相変わらす残塁が多く、毎回3塁までいくもののあと1本が・・・。しかし、最終回に満塁になり、2アウトから3点を返しました!ここでもあと1本が出ずに惜しくも負けてしまいました。(4勝6敗1分)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | H | |
バックドロップ | 2 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 9 | - |
Worlds | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
これで5連敗です。初回に連続ホームランで2点を失い、序盤で大差が付いてしまいました。相変わらずヒットも少なく課題の残る一戦となりました。(4勝7敗1分)